FLEX STYLE

アウトドアなきつね

12/2 横浜・川崎ポタリング

今回は横浜の港北区鶴見区、川崎の幸区をヴァージュでポタリングです。

 

朝5時55分の境川CRです。

真っ暗&寒いです。ようやくこの時期らしい寒さとなりましが、これが日中も続いたら辛いかも。

 

本日快晴予報でしたが、雲ひとつない気持ちの良い青空となりました。鶴見川CRにて。

 

日中は暖かく少し汗ばむくらいとなり快適でした。日が沈むのがだいぶ早くなり、15時頃になると写真撮影もしにくくなります。早渕川の稲坂橋にて。本日は早めに帰ります。

 

境川CRに16時50分に合流、写真は明るく写ってますが結構暗いです。この時間になるとぐっと気温も下がるので、これくらいの時間に帰ってくるのがベストですね。

 

走行距離は104km、最高速度は42.4km、AV速度16.3kmでした。

建物の撮影をしていますが、ここに載せるほど大したものは写していないもののそれではつまらないので、次回以降は何か載せようと思います。いつのエンパイア・・・

2023年11月ラン&筋トレ実績

11月の記録をまとめました。

高い目標でしたが目標実施率の85%を越えることができました。今月は毎週土曜日を全て自転車出走し、それ以外はパーフェクトでした。ラン300日は余裕でしょう。

ということでシメの12月ですが、ランは更なる高い数値の310日を目指して目標実施率は83%です。5日は休んでOKなので余裕っぽいですが、自転車出走もできれば3回は行きたいのでそれを考えると結構ギリギリではあります。

11/25 横浜ポタリング

先週と同じくヴァージュで横浜ポタリングです。本日は緑区メインです。

 

朝6時5分の境川CRです。

晴れの予報のはずですが雲が多いです。また、昨日は20℃を超える暖かさでしたが、ようやくこの時期らしい寒さになるとのことで、防寒対策ばっちりで出発です。

 

緑区にある松風台第三公園にて。銀杏の黄葉が所々で見られました。結局空はこんな感じ絵で晴れ間は殆どありませんでしたが、体の芯まで冷えるような寒さにはならなかったのでよかったです。

 

悪かったことと言えばコレ。朝早い時間に自転車を転倒させてしまいサイコンを固定している結束バンドの片方が切れて、片側吊るしの状態で走ってました。ちょっとテンション下がりました。

 

外れただけでなく壊れた、というか破損しました。手前側の黒いゴムのボタンがなくなっていたので必死で探し、嵌めました。一応使えてます。このサイコン、15年前に初めて買った年季の入ったものなので、新しいのを購入することも頭をよぎりましたが、使えるので見た目は悪いですが、しばらくは使い続けることなりそうです。

 

16時55分に境川CRに合流、帰宅です。

 

走行距離は106km、最高速度は43.9km、AV速度15.8kmでした。

今年もあと1ヶ月です。寒さ次第ですができるだけ走りに行く予定です。

11/18 横浜ポタリング

再びヴァージュで横浜ポタリングです。今回も建物撮影です。

 

朝6時5分の境川CR、久しぶりにここから出発です。

 

朝の境川遊水地公園です。本日は晴れですが雲が多い一日で更に台風並みの風が吹き荒れるという予報です。幸いにも追い風で走れているので爽快ですが帰りは辛そう。

 

緑区をメインに、そのほかに旭区、保土ヶ谷区瀬谷区を走り最後は瀬谷駅の近くで終了です。瀬谷駅と言えば今は亡きビテスで最後に輪行乗車した駅、もう2年の経過し、そのおかげでヴァージュ購入となった思い出の地?

 

今日も境川CRで帰ります。思ったほど風もなく良かったです。

 

今日のエンパイア、写真だと明るく見えますが結構暗いです。

 

走行距離は99km、最高速度は42.7km、AV速度15.0kmでした。

日中は日が差すと心地よい陽気ですが朝晩はだいぶ寒くなってきました。いつもならそろそろ冬眠モードなのですが、この冬は頑張って走りに行こうと思ってます。今日は少し左膝裏に違和感がありましたが、痛みは発生しなかったので良かったです。

11/11 厚木ポタリング

先週に引き続きヴァージュで建物撮影のポタリングです。タイトルは厚木となってますが、一番遠い場所という意味でそれ以外の都市も散策します。

 

朝6時5分、本日は西北方面へ向かうので善行駅です。

自分がよく見ているyahoo天気予報は薄曇りでしたが、分厚い雲が多く雨が降りそうな空模様です。雨は降らないとの予報なので信じて出発です。

 

厚木へ向かう相模川のあゆみ橋からの眺め。こんな感じなので少し肌寒いです。例年の11月と比較すれば暖かいのでしょうけど、ここ最近の異常気象で感覚がおかしくなってます。先週は夏スタイルでしたし、よく考えたらもうすぐ冬ですし。

 

厚木を散策し座間まで引き返してきました。疲れたので座間の閑静な住宅街にある立野台公園で休憩。公園で休憩するなんて珍しいことなんです。

 

疲れの原因はアップダウンが多い入り組んだ住宅街を走っているからです。先週も同様でしたが、バス停が走らないような場所が多いのでバス停めぐりよりハードです。こんな感じで眺めが良い場所もチラホラありますが。

 

綾瀬~海老名~厚木~座間~大和という感じで走りました。最後は境川CRに入り南下して帰ります。エンパイアも照明がついてますが、16時を過ぎると撮影は厳しい時間になります。

 

夕刻17時5分、境川CRのいつもの出発地点に到着です。1日中、分厚い雲が消えることはありませんでしたが天気予報どおり、雨には降られず走り切れました。

 

走行距離は105km、最高速度は38.1km、AV速度14.7kmでした。

距離もそこそこ走りましたが、今日は肌寒さで疲れてしまった感じです。そんなコンディションでしたが何故か左膝裏の痛みが発生せず、良かったです。

11/4 横浜ポタリング

ヴァージュでロングライド三昧と考えていましたが、気が変わり本日は建物撮影のポタリングです。風景を楽しみながらのんびりをコンセプトに今回は横浜の泉区瀬谷区、旭区をまわります。

 

朝6時50分の善行にある体育センター入口です。境川CRからスタートでもよかったのですが諸事情により、本日は藤沢町田線で北上します。

 

11月だというのにまだ夏スタイルで粘ってます。今日は25℃という予報も・・・寒くなく天気も陽気も最高なんですが、ここまで暖かいとホント異常気象ですね。

 

午後から少し薄雲が出てきました。一通りの建物撮影を終えて境川CRで帰ります。

 

境川CRのいつもの出発地点、時間は15時55分です。バス停撮影と違い建物撮影はスムーズに回れるので早めの帰宅となりました。

 

走行距離は75km、最高速度は38.1km、AV速度14.7kmでした。

暖かくなるまで建物撮影を楽しむつもりです。イイワケですがちょっと左膝裏が痛い。

2023年10月ラン&筋トレ実績

10月の記録をまとめました。

目標実施率の80%を達成しました。今月も2日間ほど旅行で実施できず、他2日は自転車出走のため、ということで雨によるお休みはありませんでした。

11月ですが天候の良い日が続きそうなので目標実施率を少し上げて85%にします。そろそろ今年も終わりに近づき、ランの年間走行日数の大台である300日も見えてきたので12月の貯金を作る意味でも達成したいです。

通勤用自転車のホイール交換

通勤用自転車を購入し10年が経過、いろいろなところにガタか来ています。ギヤが飛びが激しく乗っていて危ないので夏休みにチェーンを交換したのですが、今度はホイールがまずいことになり交換することにしました。

 

もう乗り換えてもいいのですが、これと同グレードの自転車を購入すると当時の2倍近い価格となり、とても買う気が起きません。これも結構思い切って購入したのですがそれ以上となると・・・ちなみに今までサドル交換3回、タイヤ交換2回、チューブ交換1回、スプロケット交換1回、シフター交換1回、チェーン交換1回、ライト交換1回、シフター交換1回、他ワイヤーやブレーキパットは数回とこれだけ長く毎日乗ってるので色々交換をしています。

 

で、今回の不具合はコレです。微妙に振動を感じるので何かと思えばホイールのリムが割れてました。以前のタイヤ交換時にすり減っているのは気になっていたのでついにという感じです。

 

この自転車に合うホイールがわからず、通販でボスフリーや700など思いつくキーワードを入れて、近い仕様のこちらを購入しました。思っていたよりいいお値段なので失敗したら大損です。今回は後輪だけですが、前後交換するなら普通の人は買い替えた方がすべてが新しくなるのでトータル安上がりだと思います。

 

併せてスポークプロテクターも購入しました。これは経年劣化しやすく割れてなくなることが多いのですが、なくなったおかげで1ヶ月ほど前に大変な思いをしました。チェーンが脱落しホイールとスプロケットの間に挟まり、タイヤが回転しにい状態で押して帰りました。更に交換したばかりのチェーンを切断する羽目に。ミッシングリンクを持っていたのでチェーンを無駄にすることはなく事なきを得ましたが、持っていなければ再びチェーンを買いなおしていたかもしれません。

 

ついでに前後のタイヤをローテーションしVブレーキパットもローテーション、その他色々調整し、完成です。

 

後輪だけ美しくなりました。反射板も余っていたものを取り付けてみました。同じ形のものもを持っていたのですが、ホイールの形状も前後で違うのであえて違う形で目立つようにしてみました。問題なく取り付けられてよかったです。また、前輪ですがハブのガタツキが大きく今回グリスを補填しましたが、交換しようかなと考え中です。

10/21 ヴァージュ~熱海

宣言通りヴァージュを引っ張り出しロングライド、慣らしの定番、熱海です。

 

朝6時45分の馬入橋です。

暑くも寒くもない最高のコンディションで一日気持ちよく走れそうです。

 

半年ぶりの国道一号線ですが、自転車走行スペースの路面標示が整備されてきました。道幅が広がったわけではないんですが権利は主張できるので無いよりは良いと思います。ここに限らず増えましたね。

 

整備で一番うれしかったのはコレです。早川から根府川に向かう途中で高台の海岸沿いの道を走るのですが、コンクリートのガードが低いのでバランスを崩して転んだだけでも滑落しそうだったので毎度怖い思いをしていました。それがこの通りパイプのガードが追加されてました。かなりの安心感、GOODです!

 

天気が良くて本当に清々しい。

 

国道135号線、熱海へ向かうプチヒルクライムポイントにて。手前に初島、その奥が大島、右にうっすら見えるのは利島でしょうか。

 

熱海サンビーチ到着。

 

いつもの親水公園、一休みして帰ります。

 

熱海湾周辺の眺め。

 

帰りの酒匂川、酒匂橋から。晴れてましたが秋とは思えないほどモクモク雲が多く、まだ夏の暑さも若干残っている陽気の一日でした。

 

走行距離は121km、最高速度は54.6m、AV速度21.3kmでした。

K3に乗り慣れた後のヴァージュは快適そのものです。スピードも出るし安定感もある、ギアも多くて走るリズムがつかみやすい。ただ久しぶりだったので大した坂じゃないところもきつく感じてしまいました。気のせいなのか、輪行で楽していたせいなのかわかりませんが、しばらくはヴァージュで距離を伸ばすつもりです。

2023年10月 立山黒部

12年ぶりの立山黒部アルペンルートの旅です。2日かけての走破となりましたが初日は快晴、最終日は雨と波乱の天候。そんななか雨の室堂で雷鳥に遭遇、今回旅行の最大の収穫となりました。紅葉も見れましたし充実した2日間となりました。

 

■弥陀ヶ原

 

■弥陀ヶ原から室堂方面の眺め

 

■室堂の雷鳥(雄です)

 

大観峰から黒部湖の眺め

 

■黒部平から大観峰の眺め

 

■黒部湖

 

黒部ダム(観光放流最終日)

 

雷鳥を見た人がもらえるシール

 

黒部ダムダムカード(60周年特別仕様)