FLEX STYLE

アウトドアなきつね

4/29 春の富士裾野へ

暖かくなったので今年初のヒルクライムです。

ルートマップはこちら→http://butchart.blog115.fc2.com/blog-entry-132.html

イメージ 1

朝6時の馬入橋です。
久しぶりに早起きしてビテスで出発です。天気はいいはずなんですがどんよりしています。朝早くても暖かく走りやすいいい季節になりました。


イメージ 2

早川口、AV速度は22.8kmです。
前回痛めた右膝のですがこの時点ではまったく問題なしです。実はスキーの時に愛用しているごっついサポーターをしていたのですが脚の動きが制約され違和感があり更に暑くなってきたのでここで外してしまいました。


イメージ 3

箱根湯本手前の三枚橋
天気が良くなってきました。いい気分でヒルクライム開始です。


イメージ 4

国道一号線ルートで箱根を越えてまずはお気に入りの長尾峠を目指します。久しぶりのヒルクライムと今日の暑さで少々バテ気味。


イメージ 5

長尾峠に到着。
芦ノ湖を見下ろせるかなりの標高(911m)ですが暑い。ヒルクライムしてきたことを差し引いても暑すぎる。去年もこの時期に来ましたが全然違う。


イメージ 6

長尾峠の見晴亭は相変わらず休業中。前回と変わらず店主募集しているみたいです。


イメージ 7

不気味な長尾隧道を抜けて静岡県へ。


イメージ 8

どんよりしていて馬入橋では見えなかった富士山がさすがにここまで来ると当然ですが見えます。


イメージ 9

美華ガーデンで今日初のトイレ休憩です。寒くないのでトイレに行く回数もぐぐっと減ります。


イメージ 10

御殿場を抜け三島方面へ向かいます。向かい風で走りにくいですが若干下り基調なので楽に走れます。このあたりは単調な区間なので睡魔が襲います。付近にある公園で昼寝でもしようかと思いましたがそのまま進みます。心配されていた右膝がこの辺りから痛み始めてきましたがまだ大丈夫です。


イメージ 11

日大三島高校前の並木道です。新緑感があっていい感じの道です。


イメージ 12

国道一号線に合流、箱根まで14kmの表示が。しかし暑すぎ。真夏か!って思うぐらいこの辺りでは暑かった。


イメージ 13

箱根峠のヒルクライム開始です。三島から芦ノ湖へ向かうこの道は好きではありません。ダラダラ長く感動するような景色もないし、おまけに大型トラックやバスの量が多すぎ。今日に限っては右脚が痛い、暑いと苦痛なヒルクライムです。


イメージ 14

途中、新しい道を発見。そういえば前回通った時も工事していましたがここまで完成していなかったので、あまりなんとも思ってませんでした。どんな道が出来るのか楽しみです。


イメージ 15

山中城跡に到着。
右脚の痛みも増してきたのでジュースでも飲んで一休みしようかと思いましたが残念ながら自販機が全てつり銭切れ。仕方なく休憩なしでそのまま走り出すも少し休むと走りはじめに右脚に激痛がはしるように。。。痛い思いをしないようにするには休まないということです。


イメージ 16

山頂を思わせる景色に変わってきましたがここからがやたら長いんです。おまけに先が見えるので嫌になってきます。


イメージ 17

ダラダラと上り、なんとか箱根峠山頂の直ぐ手前のエコパーキングに到着です。ここでようやく休憩です。ビテスはギヤが軽めなのでリア3枚残しでした。


イメージ 18

本来であれば十国峠を下り熱海に出て帰る予定でしたが残念ながら断念します。


イメージ 19

箱根峠を芦ノ湖方面に下ります。芦ノ湖が見えてきましたがその先に見えるのがさっき走ってきた長尾峠です。


イメージ 20

一番近道の旧東海道を下り帰宅です。


走行距離は166km、最高速度は56.6kmです。AV速度は17.7kmでした。
帰りに右脚の痛みを軽減するために小田原城でサポーターを着けましたが更に激痛がはしりペダリングが出来ないほどでした。結局外したほうが痛みが少なかったので外してそのまま35km、気力で走ってきました。腸脛靭帯炎の再発かと思いましたが痛みの出方や場所が違う(膝の外側ではなく中)ので何なのかよくわかりませんが、言えることはしばらく安静にしてたほうが○ということみたいです。