FLEX STYLE

アウトドアなきつね

12/25 絶景かな、極寒の長尾峠へ!

ご無沙汰していたヒルクライムをそろそろ実施したいのと、冬の澄んだ景色を満喫できる場所を求めてモノQで長尾峠に行ってきました。

ルートマップはこちら→http://butchart.blog115.fc2.com/blog-entry-96.html

イメージ 1

朝7時45分の馬入橋です。富士山も見えてますが山方面は雲行が怪しい。大丈夫か。
今日は寒いのと風が強い。行きは向かい風、それだけならいいんですがたまに突風が吹いてバランスを乱すので気をつけないといけません。


イメージ 2

この寒さ、トイレも近くなります。ということで珍しく小田原城へ寄ってトイレ休憩。向かい風のおかげてかなり疲れました。ここまでのAV速度も23.0kmでいつもと比べてかなり遅いです。


イメージ 3

今日は小田原城に寄ったので早川口は通過して一気に三枚橋へ。寒空でテンションがさがります。


イメージ 4

テンションが上がらないままヒルクライム開始です。この辺りまでくると風もなくなり走りやすくなりました。


イメージ 5

途中にこんな横断幕、もう箱根駅伝の季節ですね。そのランナー達よりも遅いスピードで上っていきます。


イメージ 6

宮の下を通過し仙石原方面へ向かいます。相変わらず日差しがなく寒い。これからどんどん標高が上がっていくのでさらに寒くなる。耐えられるか心配になってきました。


イメージ 7
 
金時付近で休憩し缶コーヒーで一服。この寒さ、COLD派の自分ですが今日はさすがにHOTを購入、冷たくなった手をこれで温めます。飲む時には冷めてたほうがいいのでまさに一石二鳥。それよりも足先は凍傷になるんじゃないかと思うくらい感覚がなく冷たい。さすがに足先はコーヒーで温めるわけにはいかないのでジャンプして温めました。


イメージ 8

休憩を追え出発、すぐに長尾峠の看板が。あと少しです。とりあえず長尾峠方面にいかずこの先のドライブインで今日2回目のトイレ休憩です。自転車に乗るようになってから神奈川県内のトイレがどこにあるかわかるようになってきました。まあ最悪はコンビニでいいんですが、自転車に鍵をかけずにさっと済ませられるトイレが自転車乗りにとっては都合がいい。


イメージ 9

長尾峠に入ります。この道、車もほとんど通らず何か淋しい感じがしてあまり好きではありません。


イメージ 10

箱根方面を見ると山頂が真っ白です。寒いわけだ。


イメージ 11

芦ノ湖が見え日が差してきました。


イメージ 12

誰もいない長尾峠に到着。長尾峠の標高は911mですがきついの上り坂はなかったので余裕です。


イメージ 13

今日の目的はここではなくこのトンネルを越えたところがゴールです。


イメージ 14

トンネルをぬけると静岡県、正面に富士山が現れました。少々雲隠れしていますが拝むには十分です。


イメージ 15

任務完了、寒いので戻ります。


イメージ 16

長尾峠を下り、国道138号線に合流。この手前でチェーンが外れるアクシデント発生。どうやら雑にシフトを操作した事が原因らしい。あんな寂しいとこのトラブル発生はちょっとドキッとします。
一気に下りたいとこですが、あまりの寒さに休みを入れて体を温めながら下ります。


イメージ 17

三枚橋に戻ってきました。天気も良くなってきて暖かいです。やっと寒さから開放されました。ここからは追い風、スピードに乗って帰れそうです。


イメージ 18

小田原で今日2回目のアクシデント。気をつけていたのですが突風に煽られ歩道に乗り上げこの植木に突っ込みました。植木だったのでクッションになり何事もなく無事でしたが電柱やガードレールだったらヤバかったかも。このあと追い風に乗りつつ安全運転で帰宅しました。


走行距離は121km、最高速度は59.8kmです。AV速度は22.3kmでした。
冬の峠は厳禁と以前に誓ったはずですが、懲りずにチャレンジしやっぱり寒かった。体の芯まで冷え切り、寒さに耐えることしか考えていなかったのでヒルクライムの苦しさやサドルの尻の痛みはあまり感じず。
本日の走行で年間4000km、モノQ走行距離も2000kmを超えました。4000kmは今年の最低限の目標に設定していたので最後は帳尻を合わせた感じでしたがなんとか達成できてよかったです。そろそろ来年の目標も考えようと思ってます。