FLEX STYLE

アウトドアなきつね

7/10 十国峠~梅ラインを行く

今日は雨の予報でしたが昨日の夜から雨が止み晴れるという予報に変わり、急遽ツーリングを敢行です。
箱根を目指すルートで体験していない十国峠からのヒルクライムです。ヒルクライムに強いビテスで出発です。

ルートマップはこちら→http://butchart.blog115.fc2.com/blog-entry-82.html

イメージ 1

朝5時の馬入橋です。
今日はこの位置から富士山がくっきり見えます。山の景色も楽しめそうな涼しい陽気です。


イメージ 2

早川口に到着、AV速度は23.6kmとまあまあ速い。


イメージ 3

真鶴方面は国道135号か旧道で行くか迷いましたが、車の少ない旧道を選択しました。アップダウンがありますが国道の速い車の横を走るのはそれ以上に疲れます。最近ではこの程度のアップダウンは苦にならないほど経験を積んだ自分です。


イメージ 4

旧道を走れば猿にも会えます。


イメージ 5

この季節は草が生い茂りルートをふさぐこのような場面に何度か遭遇、危ないので止まって車が通り過ぎるまで待ちます。


イメージ 6

十国峠へ向かう熱海梅ラインの近くの来宮駅に到着しました。


イメージ 7

山は雲行が怪しく言い訳を作って帰ろうかななどと一瞬思ってしまいますが突き進みます。


イメージ 8

梅ラインのヒルクライム、スタートです。最初からくじけそうになるほど斜度がキツイ。今日は最初からインナーを使い上っていきます。


イメージ 9

緩やかになる気配が一向になく、キツさの象徴、登坂車線が現れます。このルートは最初の斜度がキツイことは事前の調査で知っていたので耐えるのみです。


イメージ 10

函南方面と箱根方面へ向かう分岐点ですが、この辺りから急に気温が下がり漕ぎ続けないと寒いくらいの陽気でした。


イメージ 11

十国峠レストハウスに到着です。ここからは斜度が緩やかになります。


イメージ 12

朝早いのと雲がかかっているのでケーブルカーは見れませんでした。


イメージ 13

レストハウスを過ぎてからは走りやすい緩やかな坂が続きます。天気もよくなってきましたが相変わらず寒いくらいの涼しさです。雲も山らしい速い動きで流れていきます。


イメージ 14

ふと横に目をそらすと三島?の町並みが見えます。


イメージ 15

などと色々考えていたらあっというまに目標としていた頂上付近の交差点に到着しました。後半は楽勝だったので意外と簡単に登ってきたような感じで物足りなさを感じました。いつになるかわかりませんが、今度は三島側から国道1号線を上ることも考えているので、その時のゴールもここになります。


イメージ 16

芦ノ湖方面へ。ここから少しの間、下りになります。道の駅、箱根峠で芦ノ湖を眺めます。


イメージ 17

芦ノ湖に到着。このまま帰ろうかと思いましたが体力も残っていたのと富士山が見えたので大観山まで行って椿ラインを下って帰ることにしました。


イメージ 18

大観山を目指して出発、路面状況が悪く上りづらい。逆方向から下ったことは何度かありますが、その時は当然感じなかったことです。


イメージ 19

途中の天閣台からの眺めです。


イメージ 20

ビューラウンジに到着。芦ノ湖から約5kmくらいで楽勝でした。


イメージ 21

ここはメトロでしか来たことがなくビテスでは初めてです。ちょっと雲がかかり気味ですが富士山も見えました。満足したのでお帰りモードです。


イメージ 22

さて、お楽しみの椿ラインのダウンヒルです。最初の部分は直線が多いので走りやすい。


イメージ 23

ここを下っていくのかと思うとワクワクしてきます。


イメージ 24

椿ラインは道が荒れているところが結構ありますが下の部分はこんな感じできれいに舗装されてました。これだと上りやすいかも。相変わらずバイクの数がすごく、またものすごい勢いで走ってくるのでかなり怖い。途中、椿台の駐車場で警察官が大勢待機していたのもうなずけます。


イメージ 25

湯河原駅に到着、あまりの暑さにびっくりしました。いかに箱根が涼しかったのかがわかります。ビューラウンジでお店の人が言ってましたが今日は秋の風が吹いているとのことでした。
この後、小田原駅に寄り。いつもの土産を手に帰宅です。


走行距離は156km、最高速度は56.8kmです。AV速度は19.9kmでした。
夏山は涼しくて景色もよく最高です。