FLEX STYLE

アウトドアなきつね

1/31 熱海プチヒルクライム

いよいよモノQで100km超えとヒルクライムのポテンシャルを試しに熱海へ走らせました。
ただしヒルクライムはプチ程度の国道135号線の山ルートです。

イメージ 1

馬入橋です。先週より10分遅れの朝7時10分です。
今日はロングですし先週の教訓を生かしてスピードを抑えて体力温存です。行き4、帰り6の配分を心がけている自分ですが、小田原方面に向かうときは追い風が多くつい飛ばしてしまいます。


イメージ 2

スピードを押さえ早川口に到着。


イメージ 3

早川口の儀式、サイコンを確認、AV速度は25.8kmでした。先週より約2km遅いです。


イメージ 4

国道135号線の鈴廣の駐車場です。
今日の天気は晴れのち曇とのこと。今現在は晴れていて寒くもなくいいサイクリング日和です。


イメージ 5

真鶴道路と山ルートの分岐地点です。今日は山ルートですので右側の道を行きます。
この道路は車の往来が激しくなかなか向こう側に渡れないんです。


イメージ 6

上下の車が途切れるのに5分くらい待ちました。ここからプチヒルクライムの開始です。
山ルートは車は少ないですが道幅が狭いところがちょこちょこあります。


イメージ 7

根府川駅到着。ここでR&Mの小径車に出会う。そういえば最近モノQ以外乗ってないので来週あたりはメトロかビテスに乗ろうかななどと思う。


イメージ 8

さて、プチヒルクライムですが傾斜も緩くロードヒルクライムデビューにはちょうどいい感じです。というかぐいぐい上っていくので驚きます。この感じは小径車にはありません。時速20km以上のペースを維持でき快調でしたが、このツケが後で。


イメージ 9

あっという間に真鶴町へ。ここを過ぎればそろそろダウンヒルに。


イメージ 10

真鶴駅の裏側を通過します。


イメージ 11

湯河原を通過、静岡県に突入です。ここから帰りに最高速を記録できる坂があります。


イメージ 12

熱海駅に到着。


イメージ 13

熱海駅の繁華街を走り、お隣の来宮駅を目指します。近いので興味本位で行ってみることにします。


イメージ 14

来宮駅到着、初めてきました。なかなか風情のある駅舎です。


イメージ 15

レトロな有人改札でした。SUICAは読み取り機が置いてあり使えるようです。


イメージ 16

海岸沿いに向かいます。


イメージ 17

梅かと思ったら桜です。今日は熱海糸川さくらまつりが催されるようです。
後で調べたら”あたみ桜”という早咲きの桜があるようです。


イメージ 18

海岸沿いの親水公園に来ました。天気も良くいい景色です。


イメージ 19

このあと問題が。。。すでに写真でモノQが傾いてますがガシャンとやってしまいました。フレームは無事でしたがペダルに派手なキズがついてしまいました。


イメージ 20

気を取り直して熱海サンビーチへ。天気はこのまま持ちそうな感じです。


イメージ 21

今日のゴール、お宮の松です。前回来た時は人が多くて良い写真がとれませんでしたが今日は貸切でした。


イメージ 22

ここまでまともな休憩も水分補給もしていなかったので湯河原付近でコーヒータイムです。
自動販売機に200円入れたらおつりが180円出てきた。ラッキー!


イメージ 23

帰りも山ルートを選択、最後のヒルクライムで力を使い果たしなんとか早川の合流の到着。ここからは激しい坂はなく走りなれた道なので緊張が途切れどっと疲労感が。


走行距離は122km、最高速度は53.4kmです。AV速度は23.7kmでした。
撮影以外はほぼ走りっぱなしで休憩が少なすぎ疲れました。脚は売り切れ、自宅の10km前ぐらいで腹は減るし、特に辛かったのがまだ慣れないロードの姿勢に肩が悲鳴を上げていました。100kmぐらいが今の限界かと思われまだまだ鍛練が足りません。
肝心のヒルクライムについてですが今日走ったレベルの坂は全く問題ないので次は湘南平に行ってみようかと思います。で、暖かくなったら早々にヤビツ峠にチャレンジです。
しかし天気がよく比較的暖かかったので気分よく走れました。来週はモノQはお休み、メトロかビテスでお気楽ポタリングです。