FLEX STYLE

アウトドアなきつね

充電式クリーナー収納を作りました

以前購入したマキタ充電式クリーナーの収納を作りました。この収納が出来てからクリーナーを使い始めようと思い1年経過してしまいました。先週末に作業をしていましたが時間切れ、残っていた作業を本日実施して完成しました。

 

f:id:butchart_sg5:20210206153620j:plain

今日は右上のノズルを固定するホルダーの取り付けと底板の絨毯貼りを実施しました。最近、行きつけのホームセンターの1×4材の質が悪くなってきており、そんななかでも良い材料を選定したはずなのですが反りや歪みが酷く、左側板上の手前が開き気味、底板が歪んでいて置いたときにぐらつくなど、今まで製作したなかでは一番きれいに作れていない作品になってしまいました。

 

f:id:butchart_sg5:20210206154441j:plain

ボッシュのホルダーを取り付けてます。マキタ純正は4倍くらいの値段で購入する気がおきないほど高く、ボッシュのホルダーとマキタのクリーナーを組み合わせて使用している人が多いので自分もこちらを選定しました。先端のアタッチメントを固定できるホルダーも付いていてなかなか良いホルダーです。

 

f:id:butchart_sg5:20210206154918j:plain

ボッシュのホルダーは別に先端のアタッチメントを固定できるホルダーが2個並んでついている仕様で間口が大きいので、1個分はカットして右上の位置に取り付けました。

 

f:id:butchart_sg5:20210206155241j:plain

下に物が置ける棚を左右に配置しました。この部分はデッドスペースになるので有効活用できるようにしています。底板の絨毯はストレッチボードを製作した時の余りを使用しました。ホルダーは転倒防止の意味合いで取り付けおり、クリーナー自身は自立するようにしているので置く際のクッションの意味で敷いてます。

 

f:id:butchart_sg5:20210206160115j:plain

クリーナーを収納してみました。先端のアタッチメントはブラシとフレキシブルホースを別途購入したのでそれらを差し込んでいます。棚には充電器、紙パック、予備バッテリーのほかにワークライトなどを置いてます。100円ショップにちょうどよいサイズのクリアケースがあったのでそれも有効活用しています。サイズがぴったりすぎで地震がきたら落下しそうなので、今後は転倒防止策も考えていきたいと思ってます。