FLEX STYLE

アウトドアなきつね

4/30 定番のヒルクライムコース-足柄峠〜長尾峠

バス停めぐりはお休みして純粋にヒルクライムを楽しむために、前日断念した足柄峠へヴァージュ出走です。そのあとは長尾峠に行って箱根を抜けて帰る、何度か実施している定番のコースです。

 

朝6時15分の馬入橋です。

かなり早く目が覚めましたが昨日雨が降っていた為、路面が濡れている状況の走行が嫌だったので少し待ってましたが、乾いているようだったので結局早めに出発しました。快晴予報ですが、まだ山の方は雲がかかっていてるのが見えます。

 

酒匂川の足柄紫水大橋からの眺め。変わらず雲が多い。

 

スタート地点の大雄山駅に8時過ぎに到着。

 

純粋なヒルクライムは約2年半ぶり、前回も足柄峠でしたがこの時にまだ直っていないお腹の痛みでしばらくやめようと心に決めた時でしたが、今回も状況は変わってませんでした。原因不明で放置しているので当然なのですが。痛みもそうでした何故か両脚も痺れてきたので一回少しだけ脚を止めて再度出発。

 

少し脚を止めたらだいぶ状況が改善、その後は良いリズムで上り到着です。残念ながら一度だけ脚を止めてしまいましたが久しぶりの純粋なヒルクライム、苦しいですが楽しめました。ちなみにヴァージュのリヤスプロケ40Tは未だ使わず、まだまだ余裕~(^^♪

 

足柄峠は何度も来ているのに足柄城址の高台に上ったことがありません。今日は時間に余裕があるので行ってみましたが見事な絶景が。なぜ今まで上らなかったのか・・・次回以降は天気が良い時は上ることにします。

 

足柄駅までダウンヒルです。

 

途中にある誓いの丘が公園になって整備されていました。有料ですがトイレも。

 

足柄駅ですが立派な駅舎に変わってました。純粋な駅舎ではなく小山町役場の一部機能を兼ねているようです。トイレも素晴らしく綺麗になりシャワートイレも設置されこれは助かります。記念に落としてきました。

 

御殿場を経由して長尾峠へ。

 

長尾隧道入口に到着、何度来てもこのトンネルは不気味です。

ここまで国道138号線の分岐から30分くらいの記憶でしたが45分くらい、結構かかりました。ここからの富士山の眺めも良いのですがタイミング悪く雲隠れ、残念。

 

不気味なトンネルを抜けて大涌谷芦ノ湖を眺めながら帰ります。

 

走行距離は146km、最高速度は54.0km、AV速度17.7kmでした。

雲は多かったものの晴れていて良かったのですが、冷たい風が吹いていて寒い一日でした。そんな中のヒルクライムで大汗をかき、すぐに寒くなるというこの時期ならではのコンディションでした。改めてヒルクライムは楽しいと感じる1日でした。